PauperリーグにJOIN。

デッキはAcidTrip。
ネットに転がってたのに《上天の貿易風》入れた程度。

R1:黒緑ハスク
土地からライフ拾って上から叩いて下はオーラで止めてギリ勝ち。
《怨恨》付いたやつを止められてセーフ。

序盤また土地を出したり引っ込めたりしながら耐え。
ジャーニーいっぱい引いてライフ守ったまま《熟考漂い》に繋がって、
そこからリソースの差が開いていって結局勝ち。

R2:青単
2/4にしばかれて忍術されて《目くらまし》《断絶》で負け。

上ぜんぜん止まんなくて、バウンスと《呪文づまりのスプライト》で頭押さえられて負け。

序盤のアクションが貧弱。

R3:ライブラリアウト
《濃霧》的なもので煙に巻かれて《ジェイスの消去》いっぱい貼られて負け。
自分の濃霧を自分で《秘儀の否定》されるとライブラリが無くなる!すごい!

ちょいちょい手出すけど結局削りきられて負け。

そんなんあるの知らんかった。

R4:白赤
上全然止まらなくて《金切るときの声》連打されて負け。

相手の《ボロスの駐屯地》を《貿易風》してタイムワープした分がクリティカルで勝ち。

上全然止まらなくて、《稲妻》《感電破》で押し込まれて負け。

序盤が弱いのが目立って、上を自由にさせすぎてる感じ。

R5:親和
すげーライフゲインして除去各種間に合って、上通って勝ち。

フラッドして負け。

ライフゲインしながらAcidTrip決めて気持ち良くなったら相手がキレて勝ち。


《広がりゆく海》弱そうだからアウト。
序盤の動きに厚さが欲しいから《スレイベンの検査官》試してみる。

各ゲームのイン/アウトが自分で思い出せないので、
他のレギュレーションのためにもちゃんと記憶できるように練習。

12/6 PPTQ@晴れる屋

2014年12月8日
PPTQには出る気無かったけど、行ったらPPTQだった。

デッキは白青英雄。

R1 vsアブザンアグロ ×○○
英雄的出来なくて2/2接死×2と《アブザンの魔除け》のパンプで負け。
除去されずに1/2育てて《液態化》で勝ち。

1/2が白青の両試練クリアして成長。ライフレースにトップの《液態化》で勝ち。
1/2の英雄的の軽減を相手が忘れてて、接死を戦闘で倒したのが大きい。
ラストのターン前の《包囲サイ》を想定できてなかった。反省。

R2 vsアブザンリアニ ×○○
除去をよけれずサイにどつかれて負け。
除去をプロテクションで回避してパンプしまくって勝ち。
白試練達成、《液態化》で殴って勝ち。

リアニされないために追放する形の除去が欲しい。

R3 ジェスカイトークン ○○
ドブン
青青出ないけど、相手も動き悪くて2アクションできない。
総じてコストが低いこっちが先に動けて、青試練から都合よく引いて勝ち。

R4 グルール(AKKAさん) ×○○
2t《熟練先導者》からドラゴン2匹出されて壁まですっ飛んだ。
相手が土地詰まり。除去で全滅したところから都合よく引き直して勝ち。
白試練2個達成。都合よく引いたプロテクション連打して勝ち。

R5 マルドゥ ○××
なんとなく勝ち。
全部除去られて負け。
除去対英雄要員の我慢比べに負けてラスをモロにくらって負け。

R6 アブザン ○×○
2tイロアスに3tツイン試練で勝ち。
クリーチャー2枚目引かずに負け。
除去にプロテクションあわせて続けて勝ち。
土地引かなかった分スペルいっぱい引いた。

R7 白赤トークン ×○×
ダブマリにラブルでさくっと負け。
相手が静かで勝ち。
リングとか繋ぎとめとか一切見ないから無いんだと思って突っ張ったら、
両方とも3ゲーム目になってプレイされて負け。
そりゃあるわな。

R8 ジェスカイトークン(神) ××
なんかもう負け。
青マナ出ないし何一つ英雄せず負け。

クリーチャー除去られるとすぐ負ける。
スピード殺してもプロテクション構える方が大事な気がする。

デッキを作ろう

2014年9月17日
チーム戦1-5してすいませんでした。
まさに迷路でした。

《形態の職工》で《地割れ潜み》に化けて、
何枚かドローしてから《時の賢者》に化け直してタイムワープ!
っていうのを思いついたんですが、誰か既に試してませんか?
B席担当、いつもの使ってね!事でデッキはグルール。
気を使ってもらった分勝たなくては!

…で、朝会場着いてみるとチームメイトが一人消息不明。
連絡も応答なし。

《ヒントは3つ!》
1:主催から「昨日体調悪そうにしてた」と証言。
2:昨夜25時頃にカード貸してくれ的な連絡があって、やる気だった。
3:きっと今日も自転車で向かってる。

《答えは1つ!》
事故にあった…?

そんな事はないだろうと信じて、とりあえず手元にあったデッキでレジスト。
結果、A:赤単、B:グルール、C:青白コンという構成に。
黒どこ行ったwww

で、とりあえず一人居ないけどスタート。

R1:シミックフラッシュ ○○
チャンドラ→ドムリから狩人→チャンドラでごり押して勝ち。

ここら辺でチームメイトから連絡が。
無事なご様子で、対戦相手、両隣のテーブルから拍手。
よかったよかった。

3/3連打からポルクラノスして勝ち。

Aの赤単が残念ながら負けて、チーム負けスタート。
有利なマッチと展開が望めたはずなのに、とA席が実に残念そう。

無事三人そろって2回戦。

R2:赤t白バーン ○×○
炎樹炎樹からニクソスチャンドラWIN
土地2ストップを綺麗に持っていかれて負け。
序盤から信心がマッハで狩人8/8で勝ち。

R3:セレズニア ×○○
賢者育ってサイズ負け。
3/3炎樹炎樹ミジウムしてラッキー。勝ち。
ドムリドムリドムリ巨人巨人ポルクラノスニクソスで潰して勝ち。
総じてツモせこい。

R4:赤t白(ころすぞおじさん) ○○
序盤からしっかり殴りこんで、チャンドラで牛抜けて勝ち。
炎樹ミジウム信奉者ニクソスポルクラノスで更地にしてやった。
後続来なくて勝ち。ちょっと時間使いすぎたかも。反省。

R5:グルール ○○
3tチャンドラで相手の2tエルフを咎めたら相手のマナ伸びなくて勝ち。
相手マリガン土地1のエルフを2回葬って勝ち。

R6:ナヤ ××
セレチャゴーア勇気。サイズと絆魂で負け。
どうにかこうにか平らにしてトップ勝負まで持ち込めた気がするけど、
どうにも相手のセレチャと5/5トランプルと勇気がダメで負け。

R7:トリコ ×○○
炎樹3枚を宝球、残りをラスされてすぐペスで負け。
土地詰まった所にドブンぶっこんで勝ち。
ハイドラ4点で連打して勝ち。
《ほとばしり》気をつけて!は良いアドバイスだった。感謝。

…と、個人成績は6-1で大満足。
チームがどこでどうなったかは今となってはちょっと把握してないんだけど、
4-2-1でまぁ悪くないかなーと。
良い1日を過ごしました。
なんか面白そうだったから行ってきた。
デッキはキメラ。
最近の友達に言っても知らなかった。

金枠デッキの埃を落としに来たよ!

R1:ナイトとドラゴンの赤い方 ○
ひっさしぶりにテーブルを挟んで座った相手で、マジックより昔話盛り上がりそうだった。
コンボして勝ち。

R2:赤緑 ○

R3:黒赤 ○
疫病吐き強い!ってなった。でもコンボして勝ち。

R4:ティンカー ○
金枠対戦。仕事で良く会う人で、でも楽しくゲームができて感動だった。
マスティコアにマナ生物やられて鉄線されたけど、土地順調に引いてコンボして勝ち。
ギリ。

R5:エルフ ×
エルフの動きから酸スラ出されてパーツ割られて負け。

R6:ゴブリン ○
びくびくしながらマナ生物出したらこいつが生き残ってコンボ。

R7:ストンピィ ○
お互いを意に介さないゲームwコンボが先にゴール。

R8:青白コン ○
金枠対戦。石臼に対するセラアバター…

R9:クローシスコン ○
知り合い、久し振りだったけどお互いやってることは変わってなかった。

R10:抹消 ○
繁殖力貼れて、抹消されるたびに何枚か引いてたらあっちのリソースが尽きたw

R11:多分スリヴァー ○
パタリバアバターでマッハw

と言う訳で、10勝。
11勝のオーナーを除いて、残ったのは3人。
デッキはヘイトレッド、カナスレ(!)、キメラ。
じゃんけんでキメラの勝ち。

デッキは眠ってたけど、眠ってないプレイヤー3人だった気がする。
貰った賞品のイベントデッキは、これからマジックする奴にあげようと思う。

カナスレ眠ってないじゃん!っていう突込みが一番面白かったw

1/5 PTQ@千葉

2014年1月15日
赤緑。

R1:白黒 ○○
ブン殴りで勝ち。
土地詰まってネズミだけの相手を殴って勝ち。

R2:黒緑 ×○×
ポルクラノスをゴルガリチャームの再生とかで持っていかれて、
残りを全部スペルで除去されて、ターン中に2アクション取れなくて負け。
ブン殴って勝ち。
ダブマリに実験体賢者他進化するヤツ並べられて負け。

R3:白t赤 ○×○
ドムリとポルクラノスで勝ち。
ドムリ絡みで間違えてる所にボロチャブレイブで負け。
全部ぶっこんで勝ち。
手札使い切った相手がトップから3点火力打ってくると負けてたのを見るに、
信奉者はやりよる。

R4:白黒アグロ ○○
白黒ラスでPWもっていかれるもクリーチャー残って勝ち。
ライフなくてブロックに回ったオブゼダートをチャンドラで抜いて勝ち。

R5:青黒コン ○××
ポルクラノス空怪物化でぴったりゴール。
アショク→ジェイスで負け。
アショクラチェボで負け。

R6:黒白 ××
全部除去られてデーモン商人で負け。
ネズミデーモンデーモンで負け。
ゼナゴス出し損のミスしたけど、デーモンいたし負けかなぁ、など。

R7:白黒人間 ○××
チャンドラで勝ち。
デーモンで負け。
トップめくりあいで霊異種ひかれて負け。
チャンドラいたのに!

R8:セレズニア ○○
並べて勝ち。
並べあいで睨み合いからミジウムチャンドラで勝ち。

1/1 晴れる屋TC 17:00

2014年1月15日
ドロップして17時の回へ。

R1:ラクドス ××
土地引かなくてもじもじしてたらイクサヴァにぼっこ。
フェニックスとチャンドラにしばかれて負け。

R2:白黒人間 ×○○
覚えてないけど勝ち

R3:よくわからん ×○○
エレボス+鞭+血生臭い結合で負け。
チャンドラでブロックを抜けて勝ち。
ネズミと谷をミジウムでラスできて勝ち。

1/1 晴れる屋TC

2014年1月15日
デッキは赤緑。

R1:青信心 ○○
相手ダブマリから使い魔→タッサ。
3tゼナゴス、4tドムリで平らにして勝ち。
相手ダブマリ、ミジウムでシャクってポルクラノスで除去って殴って勝ち。

R2:白黒 ○××
殴って勝ち。
エレボス、オブゼダートで負け。
デーモン生命散らし×2鞭で負け。

R3:白黒緑t赤 ×○×
粘られて静穏とラス食らって負け。
あっさり勝ち。
ドブンをディードされてラクドスリターンされてテューンで負け。

R4:赤緑 ○×○
しばきあいだったような

R5:エスパー人間 ×○×
宝球×2不在で全部処理されて負け。
ブン
平らにされてオブゼダートで負け。

12/8 晴れる屋TC GPT

2014年1月15日
赤緑。まだPW多目のデカ物仕様。

R1:ナヤ ○○
ポルクラ2匹を繋ぎ止めされて残念。
ミジウムでラスできて殴り返して勝ち。
森林隠れ×2に対してセレチャビビりつつ並べて殴って勝ち。
結局森林隠れしか出てこなかった。

R2:青信心 ×○×
並べてサイクロン超過されて負け。
霧裂きで勝ち。
並べあいしたけど負け。

R3:ナヤ ○○
ゼナゴスが張り切って勝ち。
チャンドラとドムリで制圧して勝ち。

R4:わかんない ×○○

R5:赤単 ○○
3パンくらいで勝ち。
飛行に向こう見ず付いて焦る。高木で勝ち。

R6:白黒アグロ ○×○
たしか相手のプレッシャーがあんまり強くなくて勝てた気がする。

R7:オロス ○×○
PW祭りで勝ち。
攻めてがなくて負け。
除去とクリーチャー交換してる間に土地伸びて緑始原体。
牛にドラゴンドムリしたりして勝ち。

R8:エスパー ○××
相手が地主で勝ち。
裁かれて負け。
占術一個間違えて結果負け。
ペスきつい。

12/20 GP前日8構

2014年1月15日
赤緑。

R1:白黒人間 ×○○
3マナでなくて負け。
5/5連打して勝ち。
ぺスでラス食らった返しにドラゴンでペス葬って、
残りを全パンでごまかして勝ち。

R2:ナヤ ○○
相手が土地と戯れてるうちに勝ち。
繋ぎ止めされなくて勝ち。

R3:赤白 ××
ハンマーから始まるプレッシャが止まらなくて負け。
繋ぎ止め+ビートで負け。

スプリットしてパック。

12/21 GP静岡

2014年1月15日
デッキは赤緑、殴り値高め。

R1:BYE

R2:白黒人間
PW連打からでかいので勝ち。
君主で負け。
追放者祭りで負け。

R3:赤単
サンドバッグで負け。
土地1ラノラノ除去をキープして負け。

R4:赤緑 ○○
5/5で壁してミジウム超過して勝ち。
マナ生物3枚からミジウム、でかいので勝ち。

R5:赤単 ○××
なんもされなくて勝ち。
4マナ出なくて負け。
ニクソスからドラゴンされて負け。

R6:黒単 ×○○
デーモン2匹に負け。
ルーリクサーで何となく勝ち。
相手がマナ足踏みして勝ち。

R7:青信心 ×○○
飛行いっぱい出てきて負け。
チャンドラで稼いで2/1プロ青に活用して勝ち。
3tチャンドラと霧裂き6/6で2匹出して勝ち。

R8:黒単 ○○
ゼナゴスの処理にいっぱいカード使ってもらって勝ち。
攻めつつデーモンを到達で勝負して勝ち。

R9:エスパー ○○
雑に殴って勝ち。
ルーリクサーとかPWとかで勝ちだった気がする。

無駄に6-3。

12/15 晴れる屋TC

2014年1月15日
使ったのは赤緑なんだけど、時間経ちすぎてどんなだったか覚えてない。

R1:青信心 ○○
ミジウム超過して並べて勝ち。
並ばない相手に並べて勝ち。

R2:赤t白信心 ×○○
3tのポルクラノスを繋ぎ止めされて後続なくて負け。
相手ダブマリにマナ生物→信奉者ぶっこんで食餌で勝ち。
マナ生物いっぱいから信奉者とウーズを繋ぎ止めされて負け。
パーフォロスめ…

R3:白黒(もりしょー) ○××
3tドラゴンで勝ち。
ダブマリに囲い食らって負け。
攻め手を囲いされて、残りに除去祭り食らって負け。
生命散らし、破滅、デーモン。

R4:黒単 ○××
相手の土地が2で止まって勝ち。
デーモン鞭で負け。
マナソース以外全部除去られて負け。

R5:白黒緑 ××
PWばっか引いて殴られ放題で負け。
ラノ除去られて、3マナ以下の動作できなくて負け。

R6:No Show

R7:UGランプ ××
ポルクラ→ゼガーナ→高木でドラゴン落とされて負け。
トリマリして場にクリーチャー出せなくて負け。



デッキは赤緑

R1:白青コン ×○×
土地詰まってる間に整えられて負け。
相手が土地引かなくて勝ち。
赤赤出ない、攻撃するカードカウンターされて負け。
土地4スペル3だった。マリガンするべきだった。

R2:UGランプ ○×-
どブンで勝ち。
クルフィックスから色々出てきてバウンスくらって、
物量負けた後のポルクラノスが化け物で負け。
もじもじしてるうちにガラク→ニクソス、始原体とかされて勝てず。
しかし分け。

R3: ○○
No Show

京都以来負け負けからのー、相手急用でBYE!
隣のテーブルの人に慰められた。

R4:赤信心 ○○
後手4tドラゴン怪物化して勝ち。
相手からあんまりクリーチャー出てこず、
ミジウムで平らにして反攻者をチャンドラで避けて、
残りをニクソス→ポルクラノスでどけて勝ち。

R5:黒緑 ○○
なんかされた覚えもなく勝ち。
メモ取ってなくてわからないけど勝ち。w

R6:黒信心だった気がする ××
ダブマリから何もプレイせず負け。
2tドムリが何もせず、ガラク出すまでノーアクション。
始原体2匹出してデーモン、ダーバニ、ネズミに負け。

R7:忘れた ××
メモなくてわかんないけど、ボッコボコにされたっぽい

【今日の通信簿】
・ニクソス
ただの土地。
都合よく4マナ以上出たら強いけど、早いターンにそうはならない事の方が多い。
マナ出ても出す唱えるカードがなかったりもする。
・炎樹族の使者
ただの2マナ2/2。
ニクソス絡まないと強い感があんまり感じられない。
序盤に複数いてニクソスが強くても、その時は手札が残ってないので結局2マナ2/2。
・ガラク
重いわ!
こいつの仕事は始原体を場に出す位だった。
クリーチャーばっかり入ってるでもないので、あまり活躍しない。
・ドムリ
ケンカ売る役。
ガラク同様、クリーチャー探しに行くのは実にならない。
でも格闘するから使う。
・変わり谷
ニクソス谷マリガン飽きた。

6/8 PTQテーロス@PWC

2013年6月24日
デッキは作ってもらったBUG。

R1 WBR ×○○
悪名リンリン銀刃貴種で負け。
もぎとりスラ牙ジェイスで持ち直して勝ち。
相手がマナ詰まってる間にスラ牙ミミックまで行って勝ち。

ゲーム終わってからシャッフルについて教わった。
いやー、親切な人もいたもんだわ。

R2 ナヤ ×○○
ダブマリしてピンチ。スラ牙スラ牙ミミックまで行ったけどドラゴンに負け。
相手詰まって勝ち。
修復と静穏強すぎて負け。墓地対策するべきだったー!

R3 バントオーラ ○××
除去祭りで勝ち。
除去祭らなくて負け。
ラスをカウンターされて負け。

R4 エスパー ××
ネファリアされただけだけど何もできずに負け。
PWほっときすぎて負け。忠誠カウンターちゃんと見ようw

R5 トリコ ××
いなされて負け。
スペル手札に無くて抵抗せず負け。

R6 ナヤ ○×○
スラ牙とPWパーティーして勝ち。
詰まった所に怨恨で負け。
PWスラ牙ディードで勝ち。

R7 トリコ ○○
なにやら勝ち。
霊異種で負け。
お互い何もプレッシャーなく、ネファリアと延命工作したら勝ってた。

R8 バントオーラ ○×○
相手のマリガン響いて勝ち。
マッハで負け。
ディード通ってリリアナでマウントして勝ち。

R9 バントオーラ ○××
牙とリリアナ強くて勝ち。
ワンパン14点貰って負け。
マッハで負け。

4-5でした。
このデッキ使おう。

6/2 五竜

2013年6月24日
その日使ったデッキが何だったか忘れるくらい昔の話。

使ったのはWUGトークンっつーかデルバーっつーか。

R1 人間リアニ ○××
ブンで勝ち。
クリーチャー並べられなくてモジモジしてる所に狩達修復されて負け。
狩達スラーグ修復悪鬼の大軍勢を前に生物出すしかやることなくて負け。

R2 ドラン ○××
絡み根鹿芸術家を眺めながら上から下からシバいてギリでゴール。
RIPRIPシミックの魔除けシミックの魔除けとトークン少しと後は土地で、軽く除去られて負け。
土地2で詰まってる間に頭抑えられて負け。

R3 ジャンド ××
トリマリしてケッシグで負け。
トリマリしてケッシグで負け。

R4 白緑 ○○
殴っただけで勝ち。
相手のライフちょっと増えたけど殴って勝ち。

R5 多分異教徒の罰 ○○
速やかに殴って勝ち。
速やかに殴って勝ち。

R6 人間リアニ ××
天使でいっぱい出てきて負け。
殴るカードなくて時間できてやりたい放題。
悪鬼つんよ。

R7 アリストクラッツ ○○
デルバー即変身してそいつ守って勝ち。
速やかに殴って勝ち。

3-4でした。
このデッキサイコロ振ってるだけかも。
ちょこちょこ人間リアニ使ってるけど、
記録なくしてるからノーカウント。

ドラゴンの迷路が出てから初のちゃんとしたトーナメント参加。
デッキはUBRプレインズウォーカー並べたいだけデッキ。
グリクシスコンとか言われると寂しい。

どーせブリッツとバントオーラしかいねーんだろ?
みたいな偏見を持って、パイロとサクらせるスペル多目。
あと入れたいだけカード数種類。

R1:白黒トークン ○××
全部葬ってPWいっぱい並べて勝ち。
トークン止められなくて負け。
トークン出てき過ぎて負け。
パイロじゃ飛行落とせんばい…。

R2:バントフラッシュ ×○○
4マナでもじもじしてる間に霊異種出てきて負け。
やりたい放題して勝ち。
やりたい放題+グリセルブランドして勝ち。

バントって相手の爆弾処理できなくね?

R3:トリコ ○○
PW並べて勝ち。ニコル強すぎっぞ!
脳食→殺戮遊戯から後を捌いてPWで勝ちだったと思う。

R4:ドラン ○○
捌いてグリセルブランドで雑に勝ち。
罪の収集家+修復の天使×2でスペル3枚もっていかれる大ピンチ。
手札の瞬唱が可愛い。
ジェイス-2から邪悪な双子手に入れて、場に居たボーラスの占い師を明滅。
そっからラル+双子で相手の場壊滅して勝ち。
捲くった感あった。

R5:ジャンド ××
遥か見→狩り達→洞窟スラーグでGG
ラクドスリターン派手に通されて負け。

ラス欲しい。
初日のシールドは俺のオレリアに俺が殺されたりして負け。

二日目のスタンダードに参加。
デッキは人間リアニ。

今回で負け越しだったら、俺にはリアニの才は無いという事でリアニ卒業。

R1 ナヤ人間 ××
勇者→使者使者町長→町長で負け。
勇者→勇者巡礼者→勇者町長サリアで負け。

目ん玉飛び出るかと思った。
基本的にいつも練習してないから耐性ないんだけど、いやービビった。

R2 白黒 ○○
何もされんくてリアニして勝ち。
相手の土地が詰まって殴って勝ち。

R3 忘れた ○○
2ゲームとも洞窟から天使が飛び出して勝ったらしい。
釣らないスタイル。

R4 ジャンド ○×○
相手の黒マナが出なくて勝ち。
土地しか引けずに負け。
相手がモジモジしてる内に使者で叩いて、ブロックを狩人でどかして勝ち。
使者は割と殴る。

R5 ジャンド ×○×
ものっそい勢いで殴られて負け。
狩達とかでごまかして釣り勝ち。
死儀礼強すぎて動けず。ちょっと間違えた上に雑なプレイしちゃって負け。

R6 ジャンド ○○
メモを見る限りドブン

R7 トリコ ○×○
リアニして勝ち。
殴られて焼かれて反攻者に収穫の火されて負け。
リアニ間に合って勝ち。

R8 エスパー ○○
土地詰まりながらリンガリングされた返しに釣って天使狩人狩人地底街。
返しのラスからケアフルで使者見つけて屈葬FBで勝ち。
相手が動かなくて勝ち。

7-2。
なんかすげー勝った。
前傾姿勢のデッキには厳しいっぽい。
リアニ卒業はまだまだ先でした。

2/10 五竜杯#117

2013年2月12日
デッキは人間リアニ。
SCGとかの無限な方。

R1 ナヤ ××
巡礼者→ガラク→オレリアで負け。
巡礼者→反抗者→オレリアで負け。
いろんな所に土地置いただけw

R2 ジャンドビート ××
実験体→死儀礼→イノシシ→+4/+4+湧血で負け。
死儀礼強すぎて負け。

R3 ナヤ ×○×
イノシシ→イノシシ→絡み根→怨恨→ボロスの魔除けで負け。
議事会トークン2個を片方狩人して、間が空いてコンボで勝ち。
絡み根ロクソ怨恨イノシシを狩達の群れでごまかそうとしたけど、
どうにも土地が伸びなくて動けず負け。

R4 トリコ ○××
打ったら通って勝ち。
トラフト強くて負け。
トラフト→槍→瞬唱槍で負け。

R5 白青 ××
土地しかなくて負け。
ジェイス殺戮したらハンドに雲散雲散ってあって、
こりゃ洞窟天使しかないわーってなってる所に大ジェイス出て負け。

R6 BYE

0-5でした。
釣ったの2回かな?
釣らないと全く勝てない、って訳でもないと思うんだけどなぁ。

1/13 五竜杯116th

2013年2月12日
デッキはWBGビッグマナ。
もうドランでもいいや。

R1 トリコトラフト ○×○
トラフトを我慢しながら、リリアナとガラクで相手のハンド全部使わせて死儀礼で食って勝ち。
トラフト強すぎて負け。
相手の土地が2枚しかなくて勝ち。

R2 ラクドス ××
もじもじしてる内にヘルカイトに殴られて負け。
ダブマリから土地しかなくて貴種貴種されて負け。

R3 トリコ ××
ぬるい初手キープしちゃって特に相手にプレッシャーも無く、
天使占い師ガーゴイルで好きにやられた所で選択ミスって負け。
どっちにしろ通らないといけないなら、静穏素直に出そう。
啓示啓示啓示からガーゴイルがどーにもできずに負け。

R4 ドランリアニ ×○○
ワームを前に土地を並べる作業。負け。
相手のトリマリ後のビヒモスを浄化して殴って勝ち。
トークンをガラクで始末して殴って静穏で殴って勝ち。

R5 トリコ ○○
スラーグとケンタで無邪気に殴って勝ち。
PWいっぱい通っちゃってその内勝ち。

R6 セレズニア ○××
ケンタと天使でシャクって勝ち。
並んだ所で何もできず、さらにガヴォニー見落として負け。
獰猛獰猛が獰猛過ぎて負け。

R7 ラクドス ○○
除去とスラーグ牙で間に合って勝ち。
相手が詰まってる間にガラクスラーグ天使で勝ち。

4-3で勝ち越し。
知ってる人がいるとあんま暇しなくて良い。
デッキも作ってもらったし、まぁとりあえず遊ぶべって事で二日目。
今日はモダンでシンプルなヴァラクート。
「いくらお前でも土地セット位できるだろ?」
と、ありがたいコメントを頂きましたw

R8 UBズアー ○××
普通に決めて勝ち。
広がり行く海されすぎて山足りなくなりそうになる。
ヴァラクートし始めるものの素直に山を置けなくて、
でも山とランパンばっか引いて結局負け。
カルニ割られてマナがあと一個出なくてズアーされて負け。

R9 ジャンド ○○
カルニカルニ変容でドブン
血編み→爆裂を差し戻して長老プレイ。
返しの爆裂を受けてエンドの長老と手札からセットで2マナスタートでベイロスへ到達。
間に合って殴り勝ち。
調子乗って一回殴りすぎてた。稲妻一発で負けてたかも。
相手が何も引かなかったのも勝因。

R10 BR吸血鬼 ○×○
フツーに勝ち。
もじもじしてる内に殴られ負け。
タイタンからヴァラヴァラ出して塩撒きをセットランドで避けて勝ち。

R11 早摘みエムラ ○○
ブンブン

R12 GW ×○○
レオニンサリアリンヴァーラ!
果てしない殺意の上から際2枚食らって負け。
アメジスト、思考検閲をイゼチャで処理してタイタンで勝ち。
レオニンサリアエイヴンをパイロパイロイゼチャでお返し!
ベイロスで生き延びて、タイタンから勝ちを狙うもエイヴンが飛んで来る。
こりゃまずいかーって所でしっかり上4枚に山があって勝ち。
ラッキー。

R13 トロン ○○
ブン
トロンあるけど色でないらしいハンドキープに対して全部ぶっこんで勝ち。

R14 殻 トス(××)
俺にモダン賞の目があるっつー事で知り合いからトス受けて勝ち。
プレイしたらクァーサル証人塩撒き否認フェアリーでボコボコでしたw

と言う訳で、モダン6-1で上位でした。
セットランドくらいならできるよ!

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索